お台場をはじめ作品舞台には商業施設・住宅地・民家・住民が往来する場所が含まれます。居合わせた方やファンが不快な思いをしないよう最大限配慮しましょう。守れない方はブラウザを閉じて利用をお控えください。
東京ビッグサイトはアニメ等のイベントに留まらず商談や資格試験などで使用される公共施設です。立ち入れるエリアにご注意の上、他の利用者の迷惑とならないよう立ち振る舞いには配慮しましょう。
旧華頂宮邸 (桜坂しずく宅モデル)は登録有形文化財であり、地元ボランティアの手で維持されています。必ずしも聖地巡礼に理解があるわけではないため、芝生への立ち入りやグッズを並べたり場所を占有するといった行為は慎んで下さい。
沖縄では砂や珊瑚の持ち帰りは法律で禁止されているためご注意ください。
そのほかの注意点は『ラブライブ!サンシャイン!!』と沼津市内の観光と同様です。くわしくは公式のこちら。
Visiters who wish to read in other languages, please use Google Translate. Hope this site will help you enjoy Nijigasaki and its stages more.
【臨海副都心のニジガクスタンディ設置場所一覧 Nijis' life-size standees in Odaiba 2024/11/21】
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 (完結編第1章)
ODAIBAゲーマーズ (制服など)
りんかい線 新木場駅〜大井町駅 (駅務員服装)
Cafe Hop & Steps (彼方・栞子 制服)
ダイバーシティ東京プラザ 2F テレポートゲート (13人冬制服)
【登場する舞台の動向やイベント情報 Events and information - 2025/05/02】
レインボーブリッジ 遊歩道の営業時間など
海上公園なび お台場周辺の各公園の情報
東京お台場.net イベント・アクセス情報
水陸両用バス スカイダック/お台場SKYツーリストインフォメーション 観光案内・休憩所 ※不定休注意
Cafe Hop&Steps(お台場SKYツーリストインフォメーション) 併設カフェ ※不定休注意
サクラ開花情報 お台場の桜開花状況
アジサイ開花情報 お台場の紫陽花開花状況
明治丸海事ミュージアム 公開日情報
旧華頂宮邸の保存と活用 - 鎌倉市 公開日情報
【オフィシャルタイアップショップ Nijis official shops in Odaiba】
【公式アプリなど- Games,movies and applications etc 2024/08/09】
YouTube ラブライブ!シリーズ公式チャンネル MV・にじよん・各種動画など
TOKIMEKI RunRuns お台場が舞台のランゲームアプリ
Love U match friends 神経衰弱ゲーム
ラブライブ!間違い探し ~A・ZU・NA編~・~DiverDiva編~・~QU4RTZ編~
開始日順。()は描き下ろしイラスト名。
※全体と最新情報は公式HP、映画関連イベントは公式Xご確認ください。
虹ヶ咲学園TOKIMEKI HAPPYドリンク販売 4/26(土) ~ 5/31日(土) New!
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 誕生日記念上映・スタンディ展示 2024/8/1(火)〜
虹ヶ咲×備瀬のあそびば コラボ企画 2024/10/8(火) 〜 2025/10/31(金)
[2019/12/15(1st DAY2)〜2021/5/8(3rd DAY1)に登場した舞台] (更新終了)
『無敵級*ビリーバー』、『未来ハーモニー』、アニガサキ1期全13話・アニメ版キャラデザイラストに特化したマップです。
・スマホで見づらい時はこちら 。(Googleマップへ飛びます)・必要に応じてスポットごとに補足説明を付けています。・Googleマイマップの基本的な使い方から曲名やキャラ名などのキーワード絞り込み、そしてGoogle Earthの3Dバーチャル観光などの応用技はこちらで解説しています。・イラスト、曲名、OP/ED、複数話数毎、虹ヶ咲学園は階層毎にレイヤー分け・色分けしています。・ピン数が多いため、一通り見たい場合はスクロール先の聖地巡礼リーフレットもお勧めです。お台場そのものや便利な回り方について
曲名・名前検索、Google Earth(3D画像表示)方法など
ステージ/OP/ED/ランニングコースなどのテーマ別舞台案内
広告やコラボイベントの記録
ホームページの案内
間違いなどはHPについてから頂けると幸いです。
当サイトで使用している『ラブライブ!』『虹ヶ咲学園』などの単語ならびに解説の為に引用している画像は『プロジェクト ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』『プロジェクト ラブライブ!にじよん あにめーしょん』などの権利者に帰属するものです。そのほかの固有の名称も各権利者に帰属します。